群馬県は、古くから絹産業の盛んな地であり、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」をはじめ、日本遺産「かかあ天下-ぐんまの絹物語-」、など絹に関する大切な「たからもの」がたくさんあります。この度、地域の美味しい物や観光スポットと一緒に日本遺産を楽しむ旅ガイドによるコラムを公開しました。
1.公開日
令和2年3月3日(火)
2.「きぬ旅」について
案内人に「かかあ天下-ぐんまの絹物語-」の旅をしていただき、おすすめポイントなどを楽しみながら回れるスポットを紹介しています。
(1)旅プラン(3シリーズ)
①女子旅 ②親子旅 ③カップル旅
(2)案内人
・女子旅:横塚沙弥加さん(群馬県出身・在住モデル)
・親子旅、カップル旅:インフルエンサーの方
(3)地域
日本遺産「かかあ天下-ぐんまの絹物語-」の構成文化財の ある市町村(桐生市、甘楽町、中之条町、片品村)


3.その他
HP公開にあわせて、公式インスタグラムを開設しました。
是非フォローして #ぐんまきぬ旅 をつけて投稿してください。
