【トピックス展示】カイコってなあに?(1月30日~5月27日)

カイコは養蚕農家にとどまらず、日本人の生活と深く関わる生き物として古代よりさまざまな書物で取り上げられています。世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産は、カイコなくしては成り立たないものです。

本展示では、当センターの「蚕飼育日記」をもとに蚕の一生を紹介するほか、伝説や書物を通じて、 歴史の中で人と蚕がどのように関わってきたかを紹介します。

会期

展示期間 2025年1月30日(木)~5月27日(火)
開館時間 9:00~17:00
休館日  2月 毎週水曜日
     3月26日(水)、5月7日(水)

群馬県立世界遺産センター「セカイト」
2F トピックス展示コーナー

費用

無料

主催

群馬県立世界遺産センター「セカイト」

お問い合わせ先

群馬県立世界遺産センター「セカイト」
TEL 0274-67-7821
時間 9時~17時