高山社跡では現在復原工事中の母屋兼蚕室の工事現場を公開し、文化財建造物の修復などに関する解説を行います。ぜひご参加ください。 >>> 詳細はこちら
日時
令和7年11月22日(土)
(1)午後1時~2時
(2)午後2時30分~3時30分
申し込み方法・締め切り
令和7年11月19日(水)まで
電話で藤岡市文化財保護課( 0274-23-5997 )へお申込みください。
会場
高山社跡(群馬県藤岡市高山236-1)
駐車場は高山社跡の約350メートル手前にある市営駐車場(高山社跡駐車場)を
ご利用ください。

内容
- 講師による文化財建造物の修復に関する解説
- 工事技術者による部材の補修、伝統的な修復技法の解説
講師
村田敬一さん(史跡高山社跡保存整備計画策定委員会委員長)
定員
各回20人(先着順)
参加費
無料
※高山社跡の入場料についても無料です。
お問い合わせ先
藤岡市教育委員会文化財保護課文化財活用係
TEL 0274-23-5997
FAX 0274-22-6999