コンテンツへスキップ
群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト
世界を変える生糸の力研究所 世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群の情報発信をする資料館のサイトです。

日本語  English

MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧

投稿者: 管理人

お知らせ&トピックス

セカイト開館5周年記念カプセルトイキャンペーンを開催します!(6月7日)

2025年5月11日 by 管理人

おかげさまで群馬県立世界遺産センター「セカイト」は、開館5周年を迎えます。これを記念して、5周年記念限定デザインのマグネットが景品のカプセルトイキャンペーンを開催します。ぜひお越しください! セカイト... 続きを読む

お知らせ&トピックス

座繰り体験・まゆストラップのワークショップを開催します!

2025年5月11日 by 管理人

セカイトでは、富岡製糸場世界遺産伝道師協会による座繰り体験とまゆストラップのワークショップを開催します。ぜひご来館ください。 日程 2025年5月25日、6月22日、7月27日、8月24日、9月28日... 続きを読む

お知らせ&トピックス

高山社跡こどもの日キャンペーン(5月3日~6日)

2025年4月27日 by 管理人

高山社跡では、ゴールデンウィーク(5月3日~6日)にご来場していただいた先着200名に記念缶バッジまたは缶キーホルダーをプレゼントします。 日時 令和7年5月3日(土)~6日(火)午前9時~午後5時(... 続きを読む

お知らせ&トピックス

ゴールデンウィークの開館情報

2025年4月22日 by 管理人

下記のとおり、当館は4月27日(日)~5月6日(火) は開館 、 5月7日(水)は休館 いたします。ゴールデンウィークはぜひセカイトへお越しください! ゴールデンウィーク中 開催イベント ト... 続きを読む

お知らせ&トピックス

ゴールデンウィークまゆ玉プレゼント!

2025年4月21日 by 管理人

ゴールデンウィークの5月3日~6日、「セカイト」へ来館された方、各日先着200名様にまゆ玉をプレゼントします!生糸の原料である本物のまゆ玉です。養蚕の様子を思い浮かべながら白の美しさや、肌触りをじっく... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【セカイトワークショップ】カイコってすごい!まゆだま大変身(5・6月)

2025年4月21日 by 管理人

「セカイト」で5・6月に開催するワークショップについてお知らせします。 カイコってすごい!まゆだま大変身 <日程>2025年5月4日・18日、6月1日・15日・29日※いずれも日曜日、全5回10時~1... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【月いちカプセルトイ】セカイトおかいこ缶バッジ(5月10日)

2025年4月13日 by 管理人

「セカイト」で5月に開催する月いちカプセルトイキャンペーンについてお知らせします。 月いちカプセルトイキャンペーン「セカイトおかいこ缶バッジ」 <日時>2025年5月10日~「セカイト」開館時間(9時... 続きを読む

お知らせ&トピックス

セカイトで座繰り体験ができます!(4月27日)

2025年4月8日 by 管理人

セカイトでは、富岡製糸場世界遺産伝道師協会による座繰り体験を実施します。ぜひご来館ください。 日程 2025年4月27日(日)10時~12時、13時30分~15時30分 会場 県立世界遺産センター「セ... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【月いちカプセルトイ】イースター缶バッジ(4月12日)

2025年3月9日 by 管理人

「セカイト」で4月に開催する月いちカプセルトイキャンペーンについてお知らせします。 月いちカプセルトイキャンペーン「イースター缶バッジ」 <日時>2025年4月12日~「セカイト」開館時間(9時~17... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【セカイトワークショップ】ふわふわ真綿のひつじをつくろう!(3・4月)

2025年2月17日 by 管理人

真綿を使ってふわふわのひつじをつくるワークショップを開催します。真綿とは、蚕の繭を引き伸ばして作るやわらかな綿のことです。そのふわふわ感を羊の毛に見立てて、かわいい羊のオーナメントを作りませんか? ワ... 続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 21 次へ »

サイト内検索

NEWSカテゴリー

  • お知らせ&トピックス
  • 世界遺産センター
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  • かかあ天下〜ぐんまの絹物語〜 日本遺産
  • ぐんま絹遺産

 群馬県立世界遺産センター
「世界を変える生糸の力」研究所
  • ホーム
  •  世界遺産センターについて
  •  館内施設のご案内
  •  開館情報・アクセス
  •  お知らせ
  •  セカイト情報収集のお願い
  •  メディア・旅行業者様
  •  写真館
  •  ダウンロード
  •  リンク一覧
  •  絹の記憶を語る
  •  プライバシーポリシー
  • 糸巻き
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  •  富岡製糸場
  •  田島弥平旧宅
  •  高山社跡
  •  荒船風穴
  •  群馬県の取り組み
  •  資産をめぐる
  •  富岡製糸場世界遺産伝道師協会
  •  寄付について
  •  世界遺産とは
  •  絹産業とは
  • キッズページ
  •  「富岡製糸場 とみおかせいしじょうと絹産業遺産群」きぬさんぎいさんぐんはなぜ世界遺産せかいいさいんなの?
  •  富岡製糸場 とみおかせいしじょうってどんなところ?
  •  田島弥平旧宅 たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
  •  高山社跡 たかやましゃってどんなところ?
  •  荒船風穴 あらふねふうけつってどんなところ?
  •  養蚕・製糸 ようさん・せいしの歴史 れきし
  • かかあ天下
    -ぐんまの絹物語-
  •  日本遺産とは
  •  かかあ天下
     -ぐんまの絹物語-とは
  •  構成文化財の紹介
  • ぐんま絹遺産
  •  ぐんま絹遺産とは
  •  登録の手順
  •  ぐんま絹遺産一覧
群馬県立世界遺産センター 〒370−2316 群馬県富岡市富岡1450-1
TEL : 0274-67-7821 FAX : 0274-67-7822 | E-mail : sekaiisan@pref.gunma.lg.jp
© 2025 群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト All Rights Reserved.