【セカイト】群馬県民の日(10月28日)来館者に「まゆ玉」や「まゆストラップ」をプレゼント!
令和3年10月28日(木)は、群馬県民の日です。県内にある施設の割り引き開放やイベントが行われるなど、お得な1日となっております。 群馬県立世界遺産センター「セカイト」でも、来館者にまゆ玉」や「まゆス... 続きを読む
令和3年10月28日(木)は、群馬県民の日です。県内にある施設の割り引き開放やイベントが行われるなど、お得な1日となっております。 群馬県立世界遺産センター「セカイト」でも、来館者にまゆ玉」や「まゆス... 続きを読む
群馬県の「緊急事態宣言」解除を受け、群馬県立世界遺産センター「セカイト」の入場制限を解除いたします。 日時 2021年10月1日(金)9:00から 続きを読む
世界遺産センター2階の展示が新しくなりました! 今回の展示では、日本遺産「かかあ天下 -ぐんまの絹物語-」のうち、甘楽町・片品村・中之条町を紹介します。 期間 2021年9月1日(水)から 11月23... 続きを読む
セカイトと群馬県立富岡高校がコラボレーション。第2弾は散歩しながら、富岡の魅力をご紹介します。 とみさんぽ~製糸場周辺を行く~ 「上州富岡駅に降り立った仲良し高校生3人組が、セカイトで謎のマップを発見... 続きを読む
セカイトと群馬県立富岡高校がコラボレーション。第1弾はvlogで、富岡の魅力をご紹介します。 【vlog】とみおか日帰り女子旅 「こんにちは。群馬県立富岡高校の3年女子5人組、rose reine で... 続きを読む
当スタンプラリーについて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時、休止させていただきます。 休止期間 当面の間 再開が決まりましたら、お知らせいたします。 申し訳ありませんが、何卒御理解くださいま... 続きを読む
群馬県立世界遺産センター「セカイト」のバックヤードを動画でご紹介。ある1日の仕事を3分にまとめた “One day – Three minutes” バージョンでお届けします。 1D×3Mでわかるセカ... 続きを読む
グンマが誇る三大遺産!?(世界遺産、日本遺産、ぐんま絹遺産)をめぐる非接触型スタンプラリーが、いよいよ明日から始まります! 今回は、群馬県の西毛地区をめぐる「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー... 続きを読む
絹ラボは、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」や絹文化などをテーマにした研究に奨励金を交付し、次世代を担う研究者を育成する事業です。 令和3年度審査の結果、県内外の学生や団体など、14件が採択されまし... 続きを読む
令和3年3月7日に開催された、第1回セカイト講演会の動画が公開されました。「富岡製糸場におけるイノベーション」をテーマに、東京大学大学院 鈴木淳 教授と群馬県立世界遺産センター 石井寬治 名誉顧問よ... 続きを読む