コンテンツへスキップ
群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト
世界を変える生糸の力研究所 世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群の情報発信をする資料館のサイトです。

日本語  English

MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧

カテゴリー: 世界遺産センター

世界遺産センター

【セカイト】来館者が1万人を突破しました!

2020年11月6日 by sekaito-master

6月1日のオープンから11月6日までに、群馬県立世界遺産センター「セカイト」への来館者が1万人を突破しました。1万人目となった桐生市立桐生西小学校様には、1万人目の特製認定証と記念品が贈られました。こ... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】養蚕や絹に関する書籍や文書の情報をお寄せください

2020年10月28日 by sekaito-master

群馬県立世界遺産センター(セカイト)では、今後の調査研究に役立てるため、関係機関と連携し、県内に点在する養蚕や絹に関する書籍、文書などの情報を収集、検索可能な形で整理し、公開を前提とするセカイトアーカ... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】あの〇〇仮面が世界遺産センターに!!

2020年10月22日 by sekaito-master

群馬県立世界遺産センター「セカイト」への行き方を案内する動画が完成しました。リンク先のYouTubeでご視聴ください。音量ボリュームにはご注意ください。 動画 YouTube「SEKAITO NEWS... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】群馬県民の日(10月28日)来館者にオリジナルグッズをプレゼント!

2020年10月21日 by sekaito-master

10月28日(水曜日)は、群馬県民の日です。県内にある施設の割り引き開放やイベントが行われるなど、お得な1日となります。群馬県立世界遺産センター「セカイト」でも、来館者に、ぐんまちゃんなどがデザインさ... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】暮らしと移住のWEBマガジンで当センターが紹介されています!

2020年10月11日 by sekaito-master

富岡市の暮らしと移住のWEBマガジン「まゆといと」のコラム、ここがすごいよ富岡の建物〈第5回〉で群馬県立世界遺産センター(セカイト)が紹介されています。明治時代の倉庫をリノベーションした当センターの建... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】かんな・かぶらぐるぶらの旅スタンプラリーに参加しています!

2020年9月26日 by sekaito-master

多野藤岡・甘楽富岡地域の8つの道の駅と周辺観光施設を巡るスタンプラリー「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー2020」が開催中です。毎年人気の企画ですが、今年は特に、群馬県立世界遺産センター(セ... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】FM GUNMA開局35周年コラボSPECIALで放送されます!

2020年8月23日 by sekaito-master

FM GUNMAでは、開局35 周年を記念して県内35市町村とコラボしたワンデースペシャルを生放送します。その特番の中で、セカイトから中継リポートを行います。ぜひお聞きください。 放送日時 8/28(... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】富岡市立美術博物館とコラボしています

2020年8月16日 by sekaito-master

富岡市立美術博物館で開催中の「写真でみる富岡のいま・むかし」展と群馬県立世界遺産センター「セカイト」がコラボし、セカイト内でも昔の富岡の写真が展示されています。展示場所は2階および1階出口付近です。現... 続きを読む

世界遺産センター/富岡製糸場と絹産業遺産群

<世界遺産センターオープン記念>世界遺産スタンプラリー

2020年7月21日 by sekaito-master

6月1日にオープンした群馬県立世界遺産センター(セカイト)と、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」を巡って、スマホでスタンプを集める「きぬめぐりスタンプラリー」を開催します。 1.実施期間 令和2年7... 続きを読む

世界遺産センター

セカイトが下仁田ウェブラジオで紹介されました

2020年7月19日 by sekaito-master

群馬県立世界遺産センターが下仁田ウェブラジオの取材を受けました。冒頭のコーナーで紹介されていますので、下記リンク先からご視聴ください。リンク:YouTube下仁田ウェブラジオ 続きを読む

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 9 10 11 12 次へ »

サイト内検索

NEWSカテゴリー

  • お知らせ&トピックス
  • 世界遺産センター
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  • かかあ天下〜ぐんまの絹物語〜 日本遺産
  • ぐんま絹遺産

 群馬県立世界遺産センター
「世界を変える生糸の力」研究所
  • ホーム
  •  世界遺産センターについて
  •  館内施設のご案内
  •  開館情報・アクセス
  •  お知らせ
  •  セカイト情報収集のお願い
  •  メディア・旅行業者様
  •  写真館
  •  ダウンロード
  •  リンク一覧
  •  絹の記憶を語る
  •  プライバシーポリシー
  • 糸巻き
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  •  富岡製糸場
  •  田島弥平旧宅
  •  高山社跡
  •  荒船風穴
  •  群馬県の取り組み
  •  資産をめぐる
  •  富岡製糸場世界遺産伝道師協会
  •  寄付について
  •  世界遺産とは
  •  絹産業とは
  • キッズページ
  •  「富岡製糸場 とみおかせいしじょうと絹産業遺産群」きぬさんぎいさんぐんはなぜ世界遺産せかいいさいんなの?
  •  富岡製糸場 とみおかせいしじょうってどんなところ?
  •  田島弥平旧宅 たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
  •  高山社跡 たかやましゃってどんなところ?
  •  荒船風穴 あらふねふうけつってどんなところ?
  •  養蚕・製糸 ようさん・せいしの歴史 れきし
  • かかあ天下
    -ぐんまの絹物語-
  •  日本遺産とは
  •  かかあ天下
     -ぐんまの絹物語-とは
  •  構成文化財の紹介
  • ぐんま絹遺産
  •  ぐんま絹遺産とは
  •  登録の手順
  •  ぐんま絹遺産一覧
群馬県立世界遺産センター 〒370−2316 群馬県富岡市富岡1450-1
TEL : 0274-67-7821 FAX : 0274-67-7822 | E-mail : sekaiisan@pref.gunma.lg.jp
© 2025 群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト All Rights Reserved.