コンテンツへスキップ
群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト
世界を変える生糸の力研究所 世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群の情報発信をする資料館のサイトです。

日本語  English

MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
富岡製糸場と絹産業遺産群

【高山社跡】オリジナル缶キーホルダーを販売します

2020年8月18日 by sekaito-master

高山社跡に新たなグッズが誕生しました。キーホルダーの種類は全部で12種類。どれでも1個100円(税込)です。手ごろなサイズなので、お土産に最適です。自分用に、家族へのお土産に、ぜひ高山社跡においでくだ... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】富岡市立美術博物館とコラボしています

2020年8月16日 by sekaito-master

富岡市立美術博物館で開催中の「写真でみる富岡のいま・むかし」展と群馬県立世界遺産センター「セカイト」がコラボし、セカイト内でも昔の富岡の写真が展示されています。展示場所は2階および1階出口付近です。現... 続きを読む

富岡製糸場と絹産業遺産群

【富岡製糸場】~魅力発見!とみおかめぐり~でお得に見学できます!

2020年8月4日 by sekaito-master

富岡製糸場を含む各施設をお得に回れる、群馬DC富岡市特別企画『~魅力発見!とみおかめぐり~』が延長されました。各種割引のほか、新しいガイドツアーなども用意してお待ちしております。 期間 令和2年7月1... 続きを読む

世界遺産センター/富岡製糸場と絹産業遺産群

<世界遺産センターオープン記念>世界遺産スタンプラリー

2020年7月21日 by sekaito-master

6月1日にオープンした群馬県立世界遺産センター(セカイト)と、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」を巡って、スマホでスタンプを集める「きぬめぐりスタンプラリー」を開催します。 1.実施期間 令和2年7... 続きを読む

世界遺産センター

セカイトが下仁田ウェブラジオで紹介されました

2020年7月19日 by sekaito-master

群馬県立世界遺産センターが下仁田ウェブラジオの取材を受けました。冒頭のコーナーで紹介されていますので、下記リンク先からご視聴ください。リンク:YouTube下仁田ウェブラジオ 続きを読む

世界遺産センター

「セカイト」高校生の協力で入口が華やかになりました

2020年7月7日 by sekaito-master

群馬県立世界遺産センター東側の入り口に、マリーゴールドとペチュニアが植えられ、華やかになりました。これらの植栽は、群馬県立富岡特別支援学校、及び、群馬県立富岡実業高校の協力で整備されました。また、群馬... 続きを読む

世界遺産センター

「セカイト」来場者にオリジナルグッズをプレゼント

2020年6月29日 by sekaito-master

「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録6周年を記念し、群馬県立世界遺産センター「セカイト」へお越しの方に、オリジナルグッズをプレゼントしています。数に限りがございますので、終了の場合はご容赦くださ... 続きを読む

世界遺産センター

「セカイト」通常見学の開始について

2020年6月19日 by sekaito-master

新型コロナウイルス感染防止のためオープン当初より行っていた事前予約制を解除し、一般の方の通常見学を開始いたします。 期日 令和2年6月19日(金)より 開館時間 9:00~17:00 通常の見学が可能... 続きを読む

世界遺産センター

「セカイト」オープニングセレモニーを行いました

2020年6月3日 by sekaito-master

令和2年6月1日、群馬県立世界遺産センター「セカイト」の開館を記念し、オープニングセレモニーを行いました。 群馬県知事、伊勢崎市長、藤岡市長、下仁田町長が遠隔会議システムを用いてリモート参加し、富岡市... 続きを読む

世界遺産センター

群馬県立世界遺産センター「セカイト」6月1日オープン!

2020年5月27日 by sekaito-master

群馬県立世界遺産センター「セカイト」は、6月1日(月)にオープンいたします。なお、開館にあたっては、新型コロナウイルス等感染症対策として混雑を避けるための事前予約制を行っております。ご理解、ご協力くだ... 続きを読む

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 23 24 25 … 27 次へ »

サイト内検索

NEWSカテゴリー

  • お知らせ&トピックス
  • 世界遺産センター
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  • かかあ天下〜ぐんまの絹物語〜 日本遺産
  • ぐんま絹遺産

 群馬県立世界遺産センター
「世界を変える生糸の力」研究所
  • ホーム
  •  世界遺産センターについて
  •  館内施設のご案内
  •  開館情報・アクセス
  •  お知らせ
  •  セカイト情報収集のお願い
  •  メディア・旅行業者様
  •  写真館
  •  ダウンロード
  •  リンク一覧
  •  絹の記憶を語る
  •  プライバシーポリシー
  • 糸巻き
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  •  富岡製糸場
  •  田島弥平旧宅
  •  高山社跡
  •  荒船風穴
  •  群馬県の取り組み
  •  資産をめぐる
  •  富岡製糸場世界遺産伝道師協会
  •  寄付について
  •  世界遺産とは
  •  絹産業とは
  • キッズページ
  •  「富岡製糸場 とみおかせいしじょうと絹産業遺産群」きぬさんぎいさんぐんはなぜ世界遺産せかいいさいんなの?
  •  富岡製糸場 とみおかせいしじょうってどんなところ?
  •  田島弥平旧宅 たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
  •  高山社跡 たかやましゃってどんなところ?
  •  荒船風穴 あらふねふうけつってどんなところ?
  •  養蚕・製糸 ようさん・せいしの歴史 れきし
  • かかあ天下
    -ぐんまの絹物語-
  •  日本遺産とは
  •  かかあ天下
     -ぐんまの絹物語-とは
  •  構成文化財の紹介
  • ぐんま絹遺産
  •  ぐんま絹遺産とは
  •  登録の手順
  •  ぐんま絹遺産一覧
群馬県立世界遺産センター 〒370−2316 群馬県富岡市富岡1450-1
TEL : 0274-67-7821 FAX : 0274-67-7822 | E-mail : sekaiisan@pref.gunma.lg.jp
© 2025 群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト All Rights Reserved.