コンテンツへスキップ
群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト
世界を変える生糸の力研究所 世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群の情報発信をする資料館のサイトです。

日本語  English

MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
お知らせ&トピックス

【セカイト】入場制限解除のお知らせ

2021年10月1日 by 管理人

群馬県の「緊急事態宣言」解除を受け、群馬県立世界遺産センター「セカイト」の入場制限を解除いたします。 日時 2021年10月1日(金)9:00から 続きを読む

お知らせ&トピックス

【セカイト】新展示「甘楽・片品・中之条の日本遺産」

2021年9月2日 by 管理人

世界遺産センター2階の展示が新しくなりました! 今回の展示では、日本遺産「かかあ天下 -ぐんまの絹物語-」のうち、甘楽町・片品村・中之条町を紹介します。 期間 2021年9月1日(水)から 11月23... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【セカイト×富岡高校】コラボ動画 第2弾 公開

2021年8月27日 by 管理人

セカイトと群馬県立富岡高校がコラボレーション。第2弾は散歩しながら、富岡の魅力をご紹介します。 とみさんぽ~製糸場周辺を行く~ 「上州富岡駅に降り立った仲良し高校生3人組が、セカイトで謎のマップを発見... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【セカイト×富岡高校】コラボ動画 第1弾 公開

2021年8月27日 by 管理人

セカイトと群馬県立富岡高校がコラボレーション。第1弾はvlogで、富岡の魅力をご紹介します。 【vlog】とみおか日帰り女子旅 「こんにちは。群馬県立富岡高校の3年女子5人組、rose reine で... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【三大遺産⁉デジタルスタンプラリー】一時休止のお知らせ(9/10更新・期間延長)

2021年8月5日 by 管理人

当スタンプラリーについて、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時、休止させていただきます。 休止期間 当面の間 再開が決まりましたら、お知らせいたします。 申し訳ありませんが、何卒御理解くださいま... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】バックヤード紹介動画「1D×3M」公開

2021年7月30日 by 管理人

群馬県立世界遺産センター「セカイト」のバックヤードを動画でご紹介。ある1日の仕事を3分にまとめた “One day – Three minutes” バージョンでお届けします。 1D×3Mでわかるセカ... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】三大遺産⁉デジタルスタンプラリー開催

2021年7月16日 by 管理人

グンマが誇る三大遺産!?(世界遺産、日本遺産、ぐんま絹遺産)をめぐる非接触型スタンプラリーが、いよいよ明日から始まります! 今回は、群馬県の西毛地区をめぐる「かんな・かぶら∞ぐるぶらの旅スタンプラリー... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【絹ラボ】令和3年度採択の研究が決まりました

2021年7月15日 by 管理人

絹ラボは、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」や絹文化などをテーマにした研究に奨励金を交付し、次世代を担う研究者を育成する事業です。 令和3年度審査の結果、県内外の学生や団体など、14件が採択されまし... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【セカイト】第1回セカイト講演会「富岡製糸場におけるイノベーション」動画公開

2021年7月6日 by 管理人

 令和3年3月7日に開催された、第1回セカイト講演会の動画が公開されました。「富岡製糸場におけるイノベーション」をテーマに、東京大学大学院 鈴木淳 教授と群馬県立世界遺産センター 石井寬治 名誉顧問よ... 続きを読む

お知らせ&トピックス

動画「絹の記憶を語る」をご覧ください!

2021年7月1日 by 管理人

 養蚕、製糸、織物などの絹産業に実際に携わった方々の証言を聞き取り、県内に残る数多くの絹遺産の背景にある人々の生活や思いを記録するため、10名9組の方々にインタビューを行いました。 インタビューを収録... 続きを読む

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 19 20 21 … 28 次へ »

サイト内検索

NEWSカテゴリー

  • お知らせ&トピックス
  • 世界遺産センター
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  • かかあ天下〜ぐんまの絹物語〜 日本遺産
  • ぐんま絹遺産

 群馬県立世界遺産センター
「世界を変える生糸の力」研究所
  • ホーム
  •  世界遺産センターについて
  •  館内施設のご案内
  •  開館情報・アクセス
  •  お知らせ
  •  セカイト情報収集のお願い
  •  メディア・旅行業者様
  •  写真館
  •  ダウンロード
  •  リンク一覧
  •  絹の記憶を語る
  •  プライバシーポリシー
  • 糸巻き
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  •  富岡製糸場
  •  田島弥平旧宅
  •  高山社跡
  •  荒船風穴
  •  群馬県の取り組み
  •  資産をめぐる
  •  富岡製糸場世界遺産伝道師協会
  •  寄付について
  •  世界遺産とは
  •  絹産業とは
  • キッズページ
  •  「富岡製糸場 とみおかせいしじょうと絹産業遺産群」きぬさんぎいさんぐんはなぜ世界遺産せかいいさいんなの?
  •  富岡製糸場 とみおかせいしじょうってどんなところ?
  •  田島弥平旧宅 たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
  •  高山社跡 たかやましゃってどんなところ?
  •  荒船風穴 あらふねふうけつってどんなところ?
  •  養蚕・製糸 ようさん・せいしの歴史 れきし
  • かかあ天下
    -ぐんまの絹物語-
  •  日本遺産とは
  •  かかあ天下
     -ぐんまの絹物語-とは
  •  構成文化財の紹介
  • ぐんま絹遺産
  •  ぐんま絹遺産とは
  •  登録の手順
  •  ぐんま絹遺産一覧
群馬県立世界遺産センター 〒370−2316 群馬県富岡市富岡1450-1
TEL : 0274-67-7821 FAX : 0274-67-7822 | E-mail : sekaiisan@pref.gunma.lg.jp
© 2025 群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト All Rights Reserved.