コンテンツへスキップ
群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト
世界を変える生糸の力研究所 世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群の情報発信をする資料館のサイトです。

日本語  English

MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
MENUMENU
  • 世界遺産センター
        • HOME
        • 世界遺産センターについて
        • 館内施設のご案内
        • 開館情報・アクセス
        • 調査研究
        • お知らせ
        • セカイト情報収集のお願い
        • メディア・旅行業者様
        • 団体予約
        • セカイト動画
        • 写真館
        • プライバシーポリシー
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場と絹産業遺産群
        • 富岡製糸場
        • 田島弥平旧宅
        • 高山社跡
        • 荒船風穴
        • 群馬県の取り組み
        • 資産をめぐる
        • 富岡製糸場世界遺産伝道師協会
        • 世界遺産とは
        • 絹産業とは
        • 寄付について

        • 富岡製糸場ホームページへ

  • キッズページ
        • とみおかせいしじょうときぬさんぎょういさんぐんはなぜせかいいさんなの?
        • とみおかせいしじょうってどんなところ?
        • たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
        • たかやましゃってどんなところ?
        • あらふねふうけつってどんなところ?
        • ようさん・せいしのれきし

  • 日本遺産
        • かかあ天下 〜ぐんまの絹物語〜
        • 日本遺産とは
        • ストーリーを構成する文化財
        • きぬ旅

          きぬ旅バナー
        • 日本遺産かかあ天下メガメニュー
  • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産
    • ぐんま絹遺産とは
    • 登録の手順
    • ぐんま絹遺産一覧
  • アーカイブ
        • 写真館
        • しるくめぐり
        • 研究紀要
        • パンフレット等ダウンロード
        • きぬ旅
        • 収蔵品等データベース
        • セカイト動画
        • 調査研究資料
        • セカイト情報収集のお願い
  • リンク
        • ダウンロード
        • リンク一覧
世界遺産センター

【セカイト】1周年記念ガチャキャンペーン

2021年6月6日 by 管理人

群馬県立世界遺産センター「セカイト」は、2020年6月のオープンから1周年を迎えます。1周年を記念して、無料で遊べるガチャガチャキャンペーンが始まります! キャンペーン内容 「セカイト」にご来館の方は... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】1周年記念リピータープレゼント

2021年6月5日 by 管理人

群馬県立世界遺産センター「セカイト」は、2020年6月のオープンから1周年を迎えます。1周年を記念して、リピータープレゼントを実施します。 オープンからの1年間で「セカイト」にて配布した、缶バッジまた... 続きを読む

富岡製糸場と絹産業遺産群

【富岡製糸場 】世界遺産登録7周年記念コンサート

2021年5月28日 by 管理人

富岡製糸場の世界遺産登録7周年を記念して、群馬県出身で世界的なピアニストである菊池洋子さんをお招きし、コンサートを開催します。 ポール・ブリュナが富岡製糸場に持ち込んだとされているピアノと同型の「幻の... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【映画】紅い襷 富岡製糸場物語

2021年5月23日 by 管理人

「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録を記念して製作された映画、「紅い襷」が劇場で上映されます。この機会にぜひご覧ください。 あらすじ 明治6年春、長野県松代区長の娘・横田英は反対する父を説得し、... 続きを読む

世界遺産センター

【セカイト】あの有名建築家が手がけた建物の魅力~YouTubeにアップされました!

2021年4月16日 by 管理人

 群馬県立世界遺産センター「セカイト」は、明治34年頃に建てられたレンガ造りの建物も魅力のひとつ。実は「建物を見に来ました」というお客様も多いんです。皆さん熱心に建物を観察したり、写真を撮ったりしてい... 続きを読む

お知らせ&トピックス

「絹ラボ研究成果報告書」発行のお知らせ

2021年4月14日 by 管理人

 県や関係市町等では、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」等に係る調査研究を担う若手研究者の育成を図り、調査研究をさらに推進していくため、令和2年度から、富岡製糸場と絹産業遺産群」をテーマに広く研究を... 続きを読む

お知らせ&トピックス

【セカイト】紀要発行のお知らせ(第1号)

2021年4月13日 by 管理人

当センターの調査研究の成果をまとめた「群馬県立世界遺産センター紀要」を公開します。 (PDF形式) 以下の目次 からご覧ください。 (オンライン)ISSN 2436-1909(冊子版)ISSN 243... 続きを読む

富岡製糸場と絹産業遺産群

【荒船風穴】安全祈願祭を行いました

2021年4月6日 by 管理人

荒船風穴の見学開始の前日である3月31日(水)に、「荒船風穴友の会」主催で安全祈願祭を行い、史跡の保存と見学にいらっしゃる方の安全を関係者が祈願しました。 続きを読む

富岡製糸場と絹産業遺産群

【富岡製糸場】~魅力発見!とみおかめぐり~お得に見学できます!

2021年4月1日 by 管理人

富岡製糸場を含む各施設をお得に回れる、群馬アフターDCの富岡市特別企画『~魅力発見!とみおかめぐり~』が始まりました。各種割引のほか、新しいガイドツアーなども用意してお待ちしております。 期間 令和3... 続きを読む

富岡製糸場と絹産業遺産群

【荒船風穴】見学再開とリニューアルオープンのお知らせ

2021年4月1日 by 管理人

令和3年度の荒船風穴の見学が4月1日(木)から始まります。 また、今年度から見学路が大きく変わります。番舎遺構ゾーンと呼ばれる、かつて番舎(管理棟)や物置があった場所が整備され、当時のルートを歩くこと... 続きを読む

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 19 20 21 … 27 次へ »

サイト内検索

NEWSカテゴリー

  • お知らせ&トピックス
  • 世界遺産センター
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  • かかあ天下〜ぐんまの絹物語〜 日本遺産
  • ぐんま絹遺産

 群馬県立世界遺産センター
「世界を変える生糸の力」研究所
  • ホーム
  •  世界遺産センターについて
  •  館内施設のご案内
  •  開館情報・アクセス
  •  お知らせ
  •  セカイト情報収集のお願い
  •  メディア・旅行業者様
  •  写真館
  •  ダウンロード
  •  リンク一覧
  •  絹の記憶を語る
  •  プライバシーポリシー
  • 糸巻き
  • 富岡製糸場と絹産業遺産群
  •  富岡製糸場
  •  田島弥平旧宅
  •  高山社跡
  •  荒船風穴
  •  群馬県の取り組み
  •  資産をめぐる
  •  富岡製糸場世界遺産伝道師協会
  •  寄付について
  •  世界遺産とは
  •  絹産業とは
  • キッズページ
  •  「富岡製糸場 とみおかせいしじょうと絹産業遺産群」きぬさんぎいさんぐんはなぜ世界遺産せかいいさいんなの?
  •  富岡製糸場 とみおかせいしじょうってどんなところ?
  •  田島弥平旧宅 たじまやへいきゅうたくってどんなところ?
  •  高山社跡 たかやましゃってどんなところ?
  •  荒船風穴 あらふねふうけつってどんなところ?
  •  養蚕・製糸 ようさん・せいしの歴史 れきし
  • かかあ天下
    -ぐんまの絹物語-
  •  日本遺産とは
  •  かかあ天下
     -ぐんまの絹物語-とは
  •  構成文化財の紹介
  • ぐんま絹遺産
  •  ぐんま絹遺産とは
  •  登録の手順
  •  ぐんま絹遺産一覧
群馬県立世界遺産センター 〒370−2316 群馬県富岡市富岡1450-1
TEL : 0274-67-7821 FAX : 0274-67-7822 | E-mail : sekaiisan@pref.gunma.lg.jp
© 2025 群馬県立世界遺産センター 検索はセカイト All Rights Reserved.